1/3

鎚起銅器の鏡餅

¥80,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥7,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

鎚起銅器でつくった「鏡餅(かがみもち)」をご案内する。
今回、これまでの鎚起銅器をドレスダウンさせるための実用品ではなく(アートまでいかないまでも)儀礼的な調度品をはじめて鎚起銅器職人の大橋保隆に依頼した。
毎年ある季節がやってくるとタンスの奥から出してくる調度品がいくつかある。
それは、ひな人形や兜、鯉のぼり、クリスマスツリーなどだが、これらはいずれも子どものためのものであり、子どもが大きくなればその習慣はやがてなくなる可能性が高い。
毎年買うものして(食品だけに)鏡餅がある。
量販店ではパックされた鏡餅セットが売られているし、餅をついたり、餅屋さんに行けば(本格的な)鏡餅のための餅を手に入れることはできるかもしれない。
ただぼくはそれを買う気にはあまりなれない。
鏡餅がただあればいいなら(来客に鏡餅を置く程度の家であること見せつけるような)即席セットでもいいけど、そういう気持ちでものを買いたくはない。
そんなぼくがこの鏡餅ならあってもいいし、毎年買うのではなく、毎年出してきてもいいな、と思えるものが今回できたように思う。
鏡餅は2階建てになっている。
一時的な小物入れとしても使えないことはないし、豪華なへそくりを隠す場所としてもわるくないかもしれない。(見つかってもぼくは知らない)
桐箱は収納用の箱をかねていて、飾るときには台座として使うことができる。
シンプルに飾りとしての和紙もあしらってみた。
バランスのいい大きさのみかんを載せたら、もう完成。
凝りに凝ったものだと、出すのが億劫になってしまうから、飾りやすくて、しまいやすいものがよい。
家にアートを置くことがためらわれる人は、まず実用的なアート(儀礼的装飾)からはじめてみてはどうだろうか?
価格は縁起のいい末広がりを意識して8万円(税込)とした。
毎年お正月になると出すことを楽しみになるアートピース的な調度品として、さらに子どもの世代まで末永く引き継いでいきつつ、うつくしく経年変化させていくための素材としての鏡餅。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1019)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥80,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品